![]() |
最近、刺激がないという方へ! 『世界最速のインディアン』は、ニュージーランドに住む老人がアメリカに行きオートバイ世界記録へ挑戦する史実に元づくレース作品です。(2005年公開) |
■物語
ニュージーランドのインバカーギルに住むバート・マンロー(アンソニー・ホプキンス)は、近所迷惑で有名な老人だった。バートの夢は、アメリカのボンヌヴィルのオートバイ大会で世界記録に挑戦すること。 |
しかし、アメリカはニュージーランドから見ると地球の裏、貧しいバートは、半分あきらめていた。しかし、仲間からの声に決心し、積み立ていた年金、加えて銀行からお金をかり、アメリカへ旅立つ。
バートは、アメリカの物価の高さ、文化の違いなどに驚きながらも、持ち前の人柄で苦難を乗り越え、レース会場のボンヌヴィル塩平原に到着。
しかし、レースには前もって登録しておく必要があった・・・。
■ポイント・見所
・地元の若いライダーとの勝負
・アメリカでの危険なドライブ
・ボンヌヴィルでのテストラン
・記録のためなら命をかえりみない行動
・世界記録樹立の瞬間
■名言(ネタバレ)
「夢を追わない者は野菜と同じ」バート
■評価
amazon:4.5点(5点満点)、レビューは5
映画生活:87点(100点満点)、レビューは66
良い評価としては「爽快」、悪い評価としては、「あまりに出来すぎ」という意見。
期待しすぎて見てしまいました。とはいえ、いかれた爺さんには元気をいただきましたw74点(100点満点)
■こんな人にオススメ
1位:中年以上の方
2位:最近、刺激がたりないと感じている方、夢をあきらめた方
3位:オートバイのレースに興味がある方
■イメージ映像
PR
この記事にコメントする
このブログについて
みなさんは、ネットで良い評価がされている映画・ドラマを期待して見たけど、がっかりしたという経験はありませんか?
このブログでは、客観・主観を織り交ぜ、「こんな人にオススメします」という視点で評価していきます。
ぜひ、映画・ドラマを見る際の参考にしてもらえると幸いです。
このブログでは、客観・主観を織り交ぜ、「こんな人にオススメします」という視点で評価していきます。
ぜひ、映画・ドラマを見る際の参考にしてもらえると幸いです。
カテゴリー
ブログ内検索
最新コメント
最新トラックバック
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アクセス解析
Tag