忍者ブログ
映画、ドラマ、こんな人にオススメという視点で紹介!
[1] [2]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1リットルの涙  ハンカチのご用意を・・・。

 『1リットルの涙』は、14歳の少女が不治の病と約10年戦う実話を元にしたドキュメンタリー作品です。(2004年公開)

■物語
ふらふらしている14歳の娘の亜也(大西麻恵)を見て、母の潮香(かとうかずこ)は病院に見てもらうことにした。診断の結果は、手足や言葉の自由を徐々に奪われながら最後には体の運動機能を全て喪失してしまう難病「脊髄小脳変性症」であることがわかる。


場面は大きく3つに分かれる。普通学校、養護学校、そして病院。
亜矢は、友人、隣人、先生、医者などに励まされながら、徐々に弱ってくる身体機能と戦っていく・・・

■ポイント・見所
・亜也の対応に疲れている生徒がいることを知る
・自分の病について知る
・学校を去る亜也を見送るシーン
・母が亜也の日記を読み返すシーン

■名言(ネタバレ)
「私、はっきりいってどういう病気?」亜也
「この世の中なんて、みんなどこかで助け合っているんだから」友人
「おばさんの役に立てるだけでうれしいの。なのに、お金までもらったらバチがあたる」亜也
「なぁ~んて格好いいことを言えるようになるまで少なくとも1リットルの涙が必要。耐えておくれ私の涙腺よ。」亜也
「おばさんのこと、思い出してまたきてよ」駄菓子屋のおばちゃん
「人に役立つ仕事をしたいと思っていた。弱い力でも社会に役立てると思っていた。」亜也
「私はなんのために生きているんだろう」亜也
「私って結婚できますか?」亜也
「動けない、人の役に立てない。だけど生きて生きたい」亜也
「うれしいな、私は生きている」亜也
「お母さん、まだ生きたい」亜也
■評価
 amazon:4.5点(5点満点)、レビューは20
 映画生活:84点(100点満点)、レビューは36

 ドラマに比べると見ている人が少ない模様。良い評価は、「素直に感動できた」、悪い評価は、「映像が映画レベルではない」という点。

私はドラマを見てない、原作も読んでない状態でみました。「アルジャーノンに花束を」を思い出してしまいました。とはいえ、それよりかなり重い話。精神状況がまともなときに見てもらいたいかなw

メッセージ性が非常に強い作品。皆さん、それぞれ感じることがあるでしょう。「社会の役に立ちたい」という亜矢の思いには胸を痛めました。何不自由のない自分が社会の役に立てているのかと。

関係ないところですが、もう少し画質をキレイにして欲しかったかな。2004年の映画とは思えないほど、映像の古さを感じる。。その点を減点、77点(100点満点)

■こんな人にオススメ
1位:病気と戦っている方
2位:看護する立場にある方
3位:自分を見つめなおしたい方

■イメージ映像


PR

UDON スタンダード・エディション  うどんが食べたくなるよ!空腹で見てください!
そして、見終わった後に・・

 『UDON』(ウドン)は、挫折をし田舎に戻った青年が、タウン誌でうどんブームを巻き起こす、感動コメディー作品です。(2006年公開)

■物語
世界を笑わせるコメディアンをめざした松井香助(ユースケ・サンタマリア)はニューヨークへ上京するが、挫折してしまう。田舎の香川に戻った香助を、友人の鈴木庄介(トータス松本(ウルフルズ))などは暖かく迎え入れてくれたが、父・拓富に冷たく突き放される。

庄介の紹介で、山奥で偶然であった宮川恭子(小西真奈美)と、タウン誌のコラムを担当することになる。タウン誌の売り上げを伸ばすため、うどんネタの企画を提案、コラムは反響を呼び、うどんブームとなる。
一方、うどんを作る父とは相変わらず・・

前半は、タウン誌売り上げを伸ばすため香助が香川中を回るハイテンション・バカ・爽快サクセスストーリー、後半は、親父との確執、親父のうどんの味を再現を目指す感動ストーリー。

■ポイント・見所
・妄想キャプテンウドン
・有名店をはじめとするいろいろなうどん屋さんをめぐる
・ウルフルズの名曲を・・・
・親父との確執と、その結末
・親父のうどんの味を実現するために・・・

■名言(ネタバレ)
「手でくってるよ」香助
「道に迷わなかったら、おいしいうどんには出会えなかったから」恭子
「けど、終わらん祭りはないから、親父もおふくろもそろそろリタイヤさせてやらんと」庄介
「すげえや、親父、みんな笑ってるよ。」香助

■評価
 amazon:4.5点(5点満点)、レビューは22
 映画生活:60点(100点満点)、レビューは77

 良い評価としては「香川の醍醐味が凝縮されている」、「うどんが食べたくなった」、悪い評価としては、「チープな内容」という意見。踊る~の本広さんということで多大な期待をしてみた方もいると思いますが、B級作品です。その点を承知の上で見てください。楽しめるはずです!いや、自分は大作しかみれない、良い映画しか見れないといった堅い頭の方にはお勧めできません。軽い気持ちで見る映画です。
対象年齢はすこし高め(社会人以上)、派手さもないので誰でも楽しめるというものではないかなw

うどんってやさしい味ですよね。酒を飲んだあととか、すごく暖かいというか。あと、風邪ひいたときとかもすごく救われる。そんな、うどんのうまさをよく見せたという意味では貴重な作品。75点(100点満点)
映画とは関係ないけど地元に近いという点も加点。^^

■こんな人にオススメ
1位:うどんが好きな人
2位:香川近辺に住んでいる方、住んでいた方、行ったことがある方、
3位:バカが好きな人、上京している方、挫折した方

■イメージ映像



いま、会いにゆきます スタンダード・エディション  みなさん、雨の季節は好きですか?

 『いま、会いにゆきます』 は、雨の季節に死んだはずの妻が生き返ってくる。過去の話を振り返りながら語られるラブストーリー・ファンタジー作品です。(2004年公開)
■物語
 梅雨のある日、 秋穂巧(中村獅童)と息子の佑司(武井証)の前に、病死したはずの澪(竹内結子)が戻ってきた。しかし、澪は巧や佑司のことを覚えていなかった。そんな澪は、巧と佑司と再び暮らし始める。
澪は、巧との馴れ初めを巧から聞いていく。学生のころ、巧が病気になってからのこと。そして、あることをきっかけに澪の記憶は戻る。

■ポイント・見所
・巧と澪の馴れ初め(陸上の大会の表と裏、駅のホームでポケットに手を)
・澪が記憶を取り戻す(ケーキを12年間分予約)
・澪の日記を巧が読み返すシーン
事故で澪はタイムスリップしていた。=若くして死ぬことを承知の上で巧と一緒になったこと。その後の未来も全て知っていた? ←ネタバレ注意:反転にしました
・佑司が18歳の誕生日を迎えた日に、巧が佑司へプレゼントするものは・・

■名言(ネタバレ)
「ありがとう・・・君の隣はいごこちがよかったです」巧
「あなたのいない人生なんて考えられない。あなたがいて、初めて私は自分の人生を生きたって、そう思えるようになるの。」澪
「私の幸せはあなたよ 」澪

■評価
 amazon:4.5点(5点満点)、レビューは167
 映画生活:85点(100点満点)、レビューは224

終盤の種明かし、どんでん返しに感動したという良い評価が目立ちます。
一方、悪い評価の例としては「感情移入ができなかった」「ありえない話だ」といったものです。ファンタジーなので、頭が固い人にはおすすめできないかもしれません。
 
 個人的には、巧が澪の日記を読み替えすシーンが一番好きです。ネタバレ部分になるので触れられないが澪の心温まる家族愛に100点(100点満点)何気に奥が深い?ので2度見て欲しいです^^

■こんな人にオススメ
1位:何かに迷っている方
2位:恋をしたい方
3位:家族をお持ちの方

■イメージ映像

このブログについて
みなさんは、ネットで良い評価がされている映画・ドラマを期待して見たけど、がっかりしたという経験はありませんか?
このブログでは、客観・主観を織り交ぜ、「こんな人にオススメします」という視点で評価していきます。
ぜひ、映画・ドラマを見る際の参考にしてもらえると幸いです。
よろしければご要望ください!
ブログ内検索
最新コメント
最新トラックバック
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
アクセス解析
Tag
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © 映画・ドラマ:こんな人にオススメ! All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]