![]() |
みなさんは、「紛争ダイヤモンド」って言葉をきいたことがありますか? 『ブラッド・ダイヤモンド』 (Blood Diamond) は、不法取引されるダイヤモンドをめぐり、アフリカの衝撃的な実態に迫る、感動できるアクション・ドキュメンタリー作品です。(2006年上映) |
内戦が続くアフリカ・シエラレオネを舞台に、元傭兵でダイヤモンドを横流しするダニー(レオナルド・ディカプリオ)と、RUF(反政府軍)に家族を奪われた漁師のソロモン(ジャイモン・フンスー)、そして不法ダイヤの実態を明らかにしようとするジャーナリストのマディー(ジェニファー・コネリー)が、壮絶な運命をたどる。 |
■ポイント・見所
・オスカー候補となったディカプリオの演技
・RUFによって引き裂かれたソロモンの家族のその後
・米国務省から批判された現実問題に言及した内容
・ダイヤをめぐって内紛が起きている事実
■名言(ネタバレ)
「白人たちがダイヤを欲しがるのはまだ分かるが、そのために、なんで黒人同士が殺し合わなきゃいけないんだ!」ソロモン
■評価
amazon:4.5点(5点満点)、レビューは11
映画生活:84点(100点満点)、レビューは94
ともに評価は高く、アフリカの実情が勉強になった、ディカプリオの演技が上手かったなど絶賛を受けている。
低評価をする人にいえることが、内容的に重いという点。
明るい気分になりたい方、落ち込んでいる方にはおすすめできません

残虐なシーンが多いです。そういった類のものが苦手な人、また、子供にみせるのも問題といえるでしょう。
個人的には、ラストのダニーとソロモンのやり取りがとても感動的だったため80点(100点満点)
■こんな人にオススメ
1位:指輪を買う予定がある方w
2位:中学生・高校生・大学生
3位:アフリカの紛争の実態を知りたい方
■イメージ映像
PR
この記事にコメントする
このブログについて
みなさんは、ネットで良い評価がされている映画・ドラマを期待して見たけど、がっかりしたという経験はありませんか?
このブログでは、客観・主観を織り交ぜ、「こんな人にオススメします」という視点で評価していきます。
ぜひ、映画・ドラマを見る際の参考にしてもらえると幸いです。
このブログでは、客観・主観を織り交ぜ、「こんな人にオススメします」という視点で評価していきます。
ぜひ、映画・ドラマを見る際の参考にしてもらえると幸いです。
カテゴリー
ブログ内検索
最新コメント
最新トラックバック
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アクセス解析
Tag